32歳女性です。私は現在進行形で不倫をしています。主人や子供に悪いなぁと思いながらもなかなか関係が切れず、はや3年が経ちました。不倫相手とデートするのは2ヶ月に1度くらいの頻度ですが、会えない日が続くと寂しいと思ってしまう事も多々あります。彼といると、家族とはまた違った楽しさや安心感、ときめきを感じますし、3年も付き合っていると情も移っています。
彼は現在結婚はしていませんし、私の家庭をいちばんに考えてくれる人で「あなたが僕に別れ話を切り出さない限り 別れようとは思っていない」と言っています。私自身、これまで何回も「主人と子供に悪いし、後ろめたさもあるし、不倫なんか続けていてもいいわけない」と考えました。それは頭ではわかっているのですが、彼と別れる勇気がありません。
不倫をやめたことがある方は、どのようにして関係に終止符を打ちましたか?
私はあなたより少し年上の既婚者ですが同じような経験をしているので回答させていただきます。
お辛いですよね。私も不倫していた当時は同じ様なことで悩み、自分を責め、それでも彼との関係は断ち切れない状態で とても苦しい日々を送っていました。
しかし現在はその関係を終わらせ、彼の事は時々思いだすくらいです。
結論から言いますと、彼とは別れて良かったです。しかし別れるには相当の勇気が必要でしたし、別れた当時は心も身体もちぎれるように辛かったです。
別れを告げたのは私の方からでしたが、そのきっかけは子供の存在でした。
当時 私の子供は小学生でしたが、その子供の寝顔を見ながら 彼の事を考えた時にハッとなりました。
不倫がもしバレたら 間違いなく子供に悲しい思いをさせてしまうことを熟考し、それから数日後に彼との関係にピリオドを打ちました。そして決心が鈍らないよう、すぐに携帯から彼のアドレスを削除し、自分の電話番号やメアドなど全て変えました。
別れを切り出した時、不倫相手の彼からは「ご主人と離婚して 自分と結婚して欲しい」と言われましたが 子供の事を考えると彼との未来は考えられないので きっぱりと断りました。
あなたにも子どもがいるのですから、その事をふまえて彼との事を考えてみると おのずと答えが見えてくるはずですし、別れを決心することもできるでしょう。
情は誰しも持つものですし、3年という時間はあなたの心のよりどころに大きなウェイトを占めているでしょう。でもそこに囚われてしまうと自分が辛くなるばかりです。
私は自分の経験上、はっきりと言い切れます・・・今のつらさは 必ず時が解決します。
がんばって苦しみを乗り越えてください。