メール鑑定とは?
電話占いヴェルニの占いには「電話鑑定」と「メール鑑定」の2種類があります。
電話占いヴェルニはその名のとおり「電話占い」がメインなのですが、実は電話鑑定だけではなく、メール鑑定もできるんです。
電話で話すのが苦手、口に出して相談しづらい内容、電話で話すと長くなりそう…など電話占いに躊躇するけど占って欲しい方は、メール鑑定がおすすめです。
メール鑑定の場合は、電話口の短時間での会話で鑑定するのではないので、聞きたいことを詳細に伝えることもできますし、詳細に鑑定してもらうこともできます。
そのメールを後で読み返すこともできるメリットもあります。
また、メール鑑定は24時間受け付け可能なので時間を選ばないメリットもあります。
占って欲しいことを文字に起こすので、占い師に的確に伝わることも 電話占いとの差ですね。
メール鑑定のメリット
- 24時間受付可能…返信は依頼日から1~3日ほど。数時間で返信される場合もある
- 鑑定結果を何度でも読み返せる
- 写真を送ることもできる…占い師によっては鑑定精度アップ
- 電話では話しづらい相談内容でも気軽に鑑定依頼できる
- 電話で話すのが苦手な方も気軽に利用できる
- メール鑑定は料金が明確で定額。1件3000~4500pt
- メール鑑定を電話鑑定の前ふりとして賢く利用…次回の電話鑑定の時間短縮にも!
メール鑑定は24時間受付可能。時間を選ばない
メール鑑定は24時間受付可能ですから、時間を選びません。
それに加えてメールで送信するため、こちらから送る悩みについても何度も書き直したりして、じっくり吟味することができますから、精度が高い鑑定を望む方には メール鑑定はうってつけでしょう。
電話鑑定では占い師の予約状況により、なかなか順番が回ってこないことも度々あります。
それに比べてメール鑑定の場合は 返信まで3日ほど待つとしても、鑑定して欲しい占い師への鑑定依頼がいつでもできるというのも嬉しい点ですね。
自分の都合のいいタイミングでメール鑑定を依頼して、あとは鑑定結果が返信されてくるのを待つだけです。
メール鑑定は専用フォームから必要な項目と悩みを記入して送信すると、3日以内に占い師が回答が返信されるシンプルな鑑定です。
返信は3日以内とされていますが、その日のうちに回答があることもあります。
鑑定結果を何度も読み返せる
メール鑑定は占い師が個別に鑑定し、その結果をメールにしたためて返信する、活字を通した一対一のカウンセリングです。
電話鑑定のように耳で直接鑑定結果を聞いてその場で真意を捉えるのではなく、鑑定結果を後々読み返すことで その奥底にある本当の意味や隠された真意、新たな気づきが得られるのがメール鑑定の優れている点です。
この1通のメールで悩みが解決することも多く、もう少し解決まで時間がかかりそうな場合はさらにメール鑑定を依頼するか、電話鑑定に切り替えてみるという手も有効です。
メール鑑定を電話鑑定の前ふりとして賢く利用…次回の電話鑑定の時間短縮にも!
初めての占い師にお願いする場合などは、電話鑑定の前ふりとしてメール鑑定を依頼し、そこから悩みの細部に突入していくという手もアリです。
メール鑑定は何度も読み返すことができるので、こちらから先生に質問したいことも思いつきやすいですし、その先生との相性やフィーリングもわかりやすいです。
なので抱えた悩みについてとことん詳しく占ってもらいたい方は メール鑑定と電話鑑定を併せて利用する方法がおすすめできます。
一度メール鑑定をお願いしていれば、次回に電話鑑定した時に、大幅に時間短縮ができるのも大きなメリットです。
メール鑑定は料金が明確で定額
メール鑑定の最大のメリットは料金が定額で明確に決められている点です。
電話占いヴェルニのメール鑑定は1件(1通)で3000~4500ptです(2019年3月時点)
電話占いですと、ついついあれこれ聞きすぎて時間オーバー(汗)ということもありますが、メール鑑定にはそれがありませんから、料金的に安心して占ってもらうことができます。
レディスピやウラスピを見ていると、時々「●●●先生は電話鑑定で無駄に時間を長引かせる」「占い師の回答が釈然としないから途中で電話を切ってやろうかと思った!」などの悪い口コミを目にすることがありますが、メール鑑定であればそれはないので安心できます。
メール鑑定のデメリットは占い師が限られていること
便利でコスパが高いメール鑑定ですが、デメリットもあります。
それはメール鑑定は、電話占いヴェルニに所属している全ての占い師が対応しているわけではないという点です。
2019年3月現在でメール鑑定を受付する占い師は139名です(総在籍数は500名以上いますが)
メール鑑定と電話鑑定を併用しようと考えている方は、お目当ての占い師が対応している鑑定方法をしっかりチェックしてくださいね。
この記事の最後に、メール鑑定に対応している人気占い師を紹介していますので、参考にして下さい。
メール鑑定のやり方はこんなに簡単!


記載されているメール鑑定に関する注意事項をお読みください。
確認後、【先生を選択する】をクリックすると、メール鑑定依頼可能の占い師一覧が表示されます。
③一覧に表示される占い師がメール鑑定を依頼可能な占い師となります。
依頼する占い師が決まったら、写真下の【メール鑑定】をクリックしてください。
④メール鑑定依頼フォーマット内に必要事項を入力の上、鑑定内容を本文に入力して下さい。
⑤入力内容にお間違えが無ければ【送信】を押して下さい。
訂正する場合はブラウザの【戻る】ボタンでご操作ください。
これで依頼が完了です。
鑑定結果は依頼日より3日以内にお客様宛てメール、または会員ページから確認することが出来ます。
