「慌てて捨てる方が未練ある感じじゃない?」とか言われても…
41歳バツイチ女性です。私の悩みは付き合って3年半になる彼氏のことです。
彼も離婚歴があるのですが、彼のマンションには未だに別れた元妻の服、靴、鏡台、名前の入っているグラス、お子さんの昔の教科書や私物がたくさん捨てずにとってあります。
私は彼に片付けてほしいと伝えたのですが、彼からは「慌てて捨てる方が未練ある感じじゃない?それに、邪魔になってるわけじゃないし。その時がきたら捨てるけど」と言われ、それ以上は何も言えなくなってしまいました。
実はそのことがかなり気になったので、彼とは別れた方がいいのかも?と考えたこともありましたが、「彼の意思を受け入れることも必要なのかも」と思い直し、未だに別れずにいます。
ですが「私のために過去の遺物も捨てることさえしてくれないんだ」とふと思ってしまう自分もいて、時々モヤモヤしてしまいます。
3年半経っても何も捨ててくれないところをみると 彼の言う「いつか」はいつ来るのかもわからないし、本当に片付けてくれるのかもハッキリしない状況の中で、私だけが嫌な気分になることにも、なんだか腹が立ちます。
彼の昔の家族の荷物を処分してもらうためのいい方法はないでしょうか。
鈍感な彼氏にはキレてよし!まずは「キレて」彼女の気持ちを気づかせる
相談内容から「お付き合いをしていて、彼の家に時々訪問している状況」という風に察します。
確かに今は「付き合ってる」状態で、彼の家にある「私物」を捨てるのは難しいです。
彼にお願いしても「彼自身」も「捨てる」事は難しいんだと思います。
前妻の荷物については、あなたという彼女の目に触れているのに さっさと処分しないのはいかがなものかと思います。
子供のものも残されているという事ですが、もしかしたら子供のものは辛くてなかなか捨てられないのかもしれません。
はっきりしたことは彼にしかわからないのがなんとももどかしいですね。
その思い出の品を「捨てる」状況に持ってくのは「二人の関係」でもそうですが、「彼自身」にお願いしても、彼にとっても難しいことなのかもしれません。
彼もおそらく悪気はないはずですが、彼女である貴方が「嫌がってる」のが十分に理解出来ていません。
なので、ここはやんわりとでは無く、ハッキリと「私は昔のものが残ってるのが嫌なの!」とキレた方が良いです。
男性は女性のデリケートな気持ちに気が付かない事が、往々にしてあります。
ここは「キレて」、嫌であることをまず理解してもらった方がいいです。
彼に理解されれば、次の段階に進められます。
もし彼が本当に思い出として、そのものを捨てられないと言うのであれば、彼の傷が癒えるまで待つしかないです。
待てないのであれば、彼との付き合いを考えなおした方が良いでしょう。
過去を捨て、貴方と前に進みたいのであれば、貴方の幸せの為に「行動」するはずです。
まず、彼が貴方の事で現時点でどの程度「好き」なのかを確認した方が良いですね。
単に「男女の付き合い」としての貴方を見ているのか、「再婚」も視野にいれた大切なパートナーとして見ているのか、現時点の真偽を問うてみるのもありです。
思い出の品を捨てていくには段階が必要
最終的に「捨てる」に至るには、もう少し段階を踏んでみてはどうでしょうか?
「捨てる」前に「片付ける」 つまり思い出の品々をダンボールなどにまとめてしまってしまうのです。
これだったら「捨てた」わけではなく、一時的に「片付けた」という状況ですから、彼の心の良心にも”クッション”になるのではないでしょうか?
一度彼とよく話しあって「片付ける」方向で話を進めてみるのがいいです。
彼に単に「片付けて」とお願いしても、なかなか先には進まないと想像できるので、あなたが一緒にやるという形で進めたほうがいいです。
貴方が彼に聞きながら「これは取っておく?」「これは捨てていい?」と確認しながら徐々に進めていくのです。
貴方の事を思ってくれる人で単に面倒でやらないだけなら、貴方が進んで「捨てる」なり「片付けて、仕舞う」なりをしてあげてください。
または、少しキレ気味に「区別つかないから、除けてないものは捨てるからね」と言って捨ててしまっても良いです。
本当に大切なものだけ、彼に「片付けさせて、ダンボールに入れる」なりしてもらえばいいです。
貴方の事を「この先の大切な人」と思ってるのであれば、彼は貴方の行動を受け入れてくれるはずです。
もし受け入れて貰えないなら、「この先の付き合い」を考えなおす潮時であると捉えた方がいいでしょう。
断捨離できれば2人の未来が見えてくるはず
私が勧める状況の通りに進めば、本当の意味で貴方にとっての未来が見えて来るはずです。
大変かもしれませんが、貴方がこの行動を取ることによって得られるのは
- 彼の現在の考え
- 彼の貴方に対する愛情
- これからの二人の事
これらをどう考えてるのかをハッキリさせる事が出来ますし、これは貴方にとって絶好の機会だと思います。
質問の中にあった「その時が来たら捨てる」と言うのは、いつなのか?
この「その時」と言うのは「彼の気持ちの中での整理の時間」を言ってるのか、それとも「貴方と結婚して、この家に一緒に住む時」なのか。
明確に言葉にして 彼に尋ねてみるのがいいです。
男はズルいので肝心な事を言わないようにしたり、または言葉に上手く出来なかったりします。
彼の意思を確かめる意味を込めて貴方が手助けする気持ちで 彼に明確な言葉にして質問を投げかけてみると、この先の2人の関係もクリアにできるでしょう。